カウンセラー紹介
Shion Murakami

高校卒業後に1年間語学学校(ILAC)で英語を勉強し、その後はSeneca CollegeにてBehavioural ScienceのDiplomaを取得しました。
海外生活だからこそできる経験を多くの方に体験していただきたいです。 Murakamiの自己紹介はこちら
Yuri Kondo

休日はネットフリックスで海外の映画やドラマなどを見るのが趣味です。お気に入りは、ストレンジャーシングスというドラマです。
両親がカナダへ住んでいたことから、留学先をカナダに決めました。秋の紅葉がとてもきれいで、毎朝30分ほどウォーキングをしていたことが思い出に残っています。 Kondoの自己紹介はこちら
Yukio Yamamoto

Sayaka Nomimura

もともと留学や海外に興味はなかったですが、両親が留学を勧めてくれたのをきっかけにオーストラリア・カナダ・アメリカで計4年ほど海外生活を送りました。海外に行ってみると、もちろん語学や文化の違いから悩んだり、ホームシックになることもありました。ただ、それ以上にコミュニケーションが取れた時の嬉しさ、学校の活動を通して様々な国籍の友達ができた時の楽しさがありました。
ここには書ききれないほどの経験を与えてくれた留学を1人でも多くの方に体験してほしいと考えております。 カウンセラーとして皆様の海外留学を全力でサポートいたします。 Nomimuraの自己紹介はこちら
Nodoka Suguri

「海外で生活してみたい」「旅行学を学んでみたい」と強く思い、高校卒業後から海外進学をしました。
留学先では、10週間語学学校で英語を勉強し、その後カレッジでBachelor of Tourism and Hospitality Managementを取得しました。課題提出に追われながらの海外生活でしたが、友人と協力し合い無事卒業しました。
海外進学、また海外での生活については熱く語れるかと思います!ご興味のある方は、ぜひお話ししましょう!
Suguriの自己紹介はこちらShoma Nagai

ユニクロ銀座店で勤務後、海外のユニクロに派遣。その後、アメリカ留学を経て当社入社。海外での就業経験や留学経験をもとにカウンセリングさせていただきます。
Nagaiの自己紹介はこちらMoeri Sasaki

高校でのサンフランシスコ郊外への1年の留学をきっかけに、アメリカ・カリフォルニア州のコミュニティカレッジへの進学を決意しました。
大都市から自然豊かな田舎まで揃うアメリカでは、自分に合う留学先が必ず見つかるはずです。文字では伝えきれない魅力をぜひ現地で感じていただきたいです。 Sasakiの自己紹介はこちら