①ビジネスに強い

アシュトンではディプロマインビジネスマネージメント(1500時間)、インターナショナルビジネス(マネージメント)ディプロマ(510時間)、ディプロマインインターナショナルビジネスマネージメント(1020時間)のプログラムがあり、特にアジアからの留学生に人気で、日本人の卒業生も多いです。
国際貿易法、会計入門、国際セールス、国際マーケティング、カナダのビジネス法など、様々なビジネス関連の科目があるので、将来国際的な商社や外資系企業で働きたい方におすすめです。
ビジネスマネージメントやイミグレーションコンサルタント、ヒューマンサービスからデンタル、ヘルスケア、ホームインスペクションまで20以上の様々なプログラム(ディプロマもしくはサーティフィケイト)が用意されています。
フルタイム、パートタイム、通学、オンラインと受講方法も選べるため、働きながらキャリアアップを目指す人も学びやすいようになっています。
アシュトンではディプロマインビジネスマネージメント(1500時間)、インターナショナルビジネス(マネージメント)ディプロマ(510時間)、ディプロマインインターナショナルビジネスマネージメント(1020時間)のプログラムがあり、特にアジアからの留学生に人気で、日本人の卒業生も多いです。
国際貿易法、会計入門、国際セールス、国際マーケティング、カナダのビジネス法など、様々なビジネス関連の科目があるので、将来国際的な商社や外資系企業で働きたい方におすすめです。
アシュトンではイミグレーションコンサルタントディプロマ(IMCD)やイミグレーションにフォーカスしたプログラムも開講されています。
流動的なイミグレーション業界に合わせて、プログラムも日々進化を遂げており常に最新の情報を得ることができます。
Immigration Consultants of Canada Regulatory Council (ICCRC)からの認定も受け、国内でも高い評価を受けているアシュトンのIMCDプログラムはフルタイム、パートタイム、通学、オンラインのオプションから選ぶことができます。
こちらはサーティフィケートプログラムで、学生にブックキーピングに関するテクニックや練習を提供しています。
2003年発足の国の非営利団体でカナダのプロブックキーパーやブックキーピング業界を牽引するCanadian Bookkeepers Association(CBA)の認定を受けているプログラムです。そのため、卒業生はCBAのメンバーになりレジスタード・プロフェッショナル・ブックキーパーになることができます。
アシュトンではどのプログラムを受講した後、インターンシップを経験することができます。
3ヶ月の在学で3ヶ月、6ヶ月在学した場合は最大6ヶ月のインターンシップが可能となります。授業で学んだことを実際の職場で生かし新たなことを学び、その業界に人脈をつくる貴重な機会にもなります。
また、インターンシップからそのまま正規雇用になったケースもあり、様々なチャンスを得ることができます。
短い期間で勉強だけでなく実務経験も得ることができるため、両方やってみたいけれど、渡航できる期間が限られている方、カナダの学校に通うからには必ず就労体験をしたい方には最適な学校です。
アシュトンは資格取得にも強く、特にFITT(Forum for International Trade Training)というカナダの国際貿易業界を統括している団体の試験に毎年多くの合格者を出しています。
それは講師がその分野のプロで長年の経験で試験内容や傾向を熟知しているからこそ成せることです。学校からだけでなく、業界で一目置かれている団体からのディプロマも同時に得ることができるのはアシュトン最大のメリットです。
アシュトンカレッジで教えている講師は皆そのフィールドで経験を豊富に持っています。そのため、教科書の内容だけでなく実際の仕事現場での生の体験談についても話を聞くことができ、それもインターンシップや実際に就職した際にアシュトンの学生・卒業生が即戦力になり得る要因となっています。
また、学生のやる気を維持するために講師陣が授業内容に工夫を凝らしているのも利点です。
アシュトンカレッジではクラスの人数は最大でも20名、平均でも10名ほどと小規模に保たれています。
講師や他の学生との距離が近くコミュニケーションが取りやすく、質問や発言、ディスカッションもしやすい環境です。各業界のプロである講師と仲良くなりやすいことは、コネクションが重要視されるカナダの就職にも有利に働きます。
アシュトンでは3ヶ月授業を受けることでサーティフィケートが、6ヶ月でディプロマが取得可能です。
また、ディプロマインビジネスマネージメントにおいてはプログラムを修了するとヨークヴィル大学のバチェラーオブビジネスアドミニストレーションプログラムに48単位振り替えすることができます。就職はもちろん、大学への編入を考えている方にもおすすめです。
4年制大学では知識は多く学ぶことができますが、その反面実践の機会が少ないため、働き始めてすぐに即戦力になるのは難しいのが実情です。
しかし、アシュトンでは生徒のキャリア育成に焦点を置いているため、実践的かつカリキュラムやトレーニングもアップトゥデイトなので、最新の情報や技術を得ることができます。
4年制大学を卒業した後、技術や知識を求めてアシュトンに入学するカナダ人も少なくないそうです。
アシュトンカレッジバンクーバー校はバンクーバーのダウンタウンにあり、最寄り駅からも徒歩で5分という好立地です。近隣にはレストランやカフェ、ドラッグストア、コンビニ、ジム、様々なお店などがあるのでとても便利です。
生活する上でも便利ですし、ランチをする場所にも困らず、授業の合間に、放課後に息抜きができる場所もたくさんあります。
授業料詳細はこちら
学生数 | 300名 |
---|---|
国籍割合 | カナダ60%、アジア15%、韓国5% |
日本人比率 | 5% |
日本人スタッフ | 在籍なし |
学校内施設 | キッチン,コモンル-ム,Wifi |
キャンパス | バンクーバー |
入学条件 | 19歳以上、IELTS6.0程度の英語力 |